「私がわたしになれる本」を読んで 追記
充実した人生を送るためには
充実した人間関係を築くことなしには
ありえませんね。
人が人間らしい生活をしようとするならば
必ず人との関係が
絡んできます。

しかし、そのためには
まず
自分と上手に付き合うことが
必要となってきます。
なぜなら
自分の周囲の人の態度は
自分の自分に対する態度を
そのまま反映しているからです。
人とよい関係を築こうと思うなら
自分を受け入れて
自分を丸ごと愛してあげて
自分の行ったことを
責任を持って受け入れる
そうすることができて
初めて
他の人を受け入れることができるんですよね。
そしてそうするなら
他の人も丸ごとの自分を受け入れてくれる…
他の人の自分に対する態度は
自分自身の
自分に対する態度をうつす鏡
なんですね。
当然といえば当然。
でもシンプルなようで
むずかしいんです、自分を愛するって
自分が自分であること…それで十分
目に見える世界…ではなく
精神的レベルで考えるなら
私たちが重要とすべきなのは
究極的に言えば
神との関係だけです。 きっぱり
神は自分の必要とするものを
すべて与えてくださっている。
神が与えてくれたもので
すでに
十分幸せなんだ
と思えるなら
今の自分に満足できます。
たとえ
他の人が自分の思い通りに
ならないとしても
苦しみを感じることは
ありませんね。
自分を丸ごと受け入れて
ありのままを大切に
愛してあげる
なら
きっと周りの人たちとも
よい関係を築けると
思います。
私がわたしになれる本 (ワニ文庫)
幸せは自分の中にありますね
今日も最後まで読んでくださってありがとう
by ankorinn
充実した人間関係を築くことなしには
ありえませんね。
人が人間らしい生活をしようとするならば
必ず人との関係が
絡んできます。

しかし、そのためには
まず
自分と上手に付き合うことが
必要となってきます。
なぜなら
自分の周囲の人の態度は
自分の自分に対する態度を
そのまま反映しているからです。
人とよい関係を築こうと思うなら
自分を受け入れて
自分を丸ごと愛してあげて
自分の行ったことを
責任を持って受け入れる
そうすることができて
初めて
他の人を受け入れることができるんですよね。
そしてそうするなら
他の人も丸ごとの自分を受け入れてくれる…
他の人の自分に対する態度は
自分自身の
自分に対する態度をうつす鏡

当然といえば当然。
でもシンプルなようで
むずかしいんです、自分を愛するって

自分が自分であること…それで十分
目に見える世界…ではなく
精神的レベルで考えるなら
私たちが重要とすべきなのは
究極的に言えば
神との関係だけです。 きっぱり

神は自分の必要とするものを
すべて与えてくださっている。
神が与えてくれたもので
すでに
十分幸せなんだ

と思えるなら
今の自分に満足できます。
たとえ
他の人が自分の思い通りに
ならないとしても
苦しみを感じることは
ありませんね。
自分を丸ごと受け入れて
ありのままを大切に
愛してあげる

きっと周りの人たちとも
よい関係を築けると
思います。
私がわたしになれる本 (ワニ文庫)
幸せは自分の中にありますね

今日も最後まで読んでくださってありがとう


- 関連記事
-
- 成功者の90パーセントが読んでいる本 その2 (2012/10/02)
- 成功者の90パーセントが読んでいる本 (2012/09/30)
- 「私がわたしになれる本」を読んで 追記 (2012/09/29)
- 塩月 弥栄子さんの「上品な話し方」を読んで その2 (2012/09/27)
- 塩月 弥栄子さんの「上品な話し方」を読んで (2012/09/25)
スポンサーサイト
最新コメント