fc2ブログ

Dr.タツコ・マーティンの「心に奇跡を起こすシリーズ」その4

「心に奇跡を起こす」シリーズの最後は
自分を許すということについて書きたいと思います。


CIMG0873.jpg
虹がかかってる~

自尊心を高めるためには、自分を許すことは不可欠です…



まじめで完璧主義の人や、理想が高く自分自身に厳しい人ほど
自分を許すことに難しさを感じてしまいます。 むずかすぃ~

10あるうちの、たとえよくできたとしても、
残りのあとよくできなかったとしたら
そのよくできなかったほうだけを過大視してしまう…
そしてよくできたほうは、無視してしまうんです
せっかく頑張っても、そのひとつできなかったことゆえに、頑張ってできたことは
まるでなかったかように帳消しになってしまうんです

「こんなことぐらいで喜んでちゃいけない」
「他の人は、もっとがんばっている」
「そんな程度で、だれも評価なんてしてくれない」

自分に厳しい言葉を投げかけて、自分を褒めることができない…
だから、「これでよし
と思えることがなくて、どんどん自分を追い詰めてしんどくなっていきます。

ゴールが見えないんですね…  おわりがないの?しんど…



それでは、いつまでたっても気持ちが楽になれません
それでは、いつまでたってもいいことなんて起きません

もう、自分を許しましょう。

自分を許せる人は、他人の失敗もぜ~んぜん余裕で許せます。

一つできなければ、あとの残り全部だめ
ではなく、
できたところも、できなかったところもぜ~んぶひっくるめて
それも、自分なんだ~と許し、受け入れれば
もっともっとらく~に生きられます。
そして、自分をしんどくさせる良くない循環を終わらせることができます。

自分にあまあまでもいいんです。
自分にして、自分の心を優しくいたわってあげましょう…


願いがつぎつぎに叶う幸運セラピー


今日も最後まで読んでくださって、ありがとう    by ankorin
関連記事
スポンサーサイト