猫の性格 ブラッシングのとき

日向ぼっこは気持ちいいにゃ~
こんにちは

台風が近づいているせいか、蒸し暑いですね

毎朝、掃除機をかける前に
み~たんをブラッシングします

夏前に比べて、抜ける毛の量が、半分以下のような気がします。もう秋ですからね~

犬と猫の感情表現は、まるっきり違うと思いますが、
ブラッシングをしてもらう時の態度は、似ているような気がします

猫は、飼い主に一目散に飛んでいく~

ストレ~トな感情表現はしません。
その気がないときは、いくらこちらがモーションかけても
まるっきり無視

でも、自分が寂し~時は、足元にスッリスリ

そんな自分勝手な猫ですが うちの子だけ?
やっぱりブラッシングをするときは
まるで、犬のように一目散に飛んで寄ってきます。
あなた、そんな一生懸命さ、どこにあったの

ブラッシング中は、う~んと伸びをしたり、ごろ~んごろ~んしたりと
相変わらず、ブラッシングしているこっちの立場はおかまいなし…

あの~、そんなに寝返り打ちまくると、ブラッシングしにくいんですが…
さすがにこちらも疲れてきて、「は~い、終了

そそくさとブラッシングを終えると…

えっ、もう、ブラッシングは終わりなの…
とっても、ブルーなお顔をするのですよ

えっ、何?私が悪いの!?
あなたがじっとしないからでしょ


ぼく、悪くありませ~ん
なぜ、ここまで自己中なのでしょう、猫って

でもなぜ、こんなにわたしたちの心をわしづかみにするのでしょう、猫って

でもせめて、飼い主のほうがちょっかい掛けてる時ぐらいは、
愛想良く、相手しようよ

選べてますか?愛犬、愛猫のベストな食事
愛犬、愛猫にとってベストな食事を選べるようになるロイヤルカナンの無料栄養学講座

- 関連記事
-
- 猫の性格 雨の日のとき (2012/09/18)
- 猫の性格 写真のとき (2012/09/17)
- 猫の性格 ブラッシングのとき (2012/09/16)
- 訪問者があると一目散に逃げる猫 (2012/09/15)
- この斑点は何ですか? (2012/09/10)
スポンサーサイト
最新コメント