Dr.タツコ・マーティンの「心に奇跡を起こすシリーズ」 その1
「自分に恋する」
って、なんかナルシストチックですね
日本人は特に、
「自分なんて…」と、自分を卑下してしまっている人が
多いような気がします。
わたしは、そんな自尊心が低い日本人のうちの一人ですが

二冊合わせると虹がかかります
この本の著者、Dr.タツコ・マーティンさんはアメリカのロスアンジェルスで、
心理カウンセラーをしておられるそうです。
日本人だと思うんですが、ご結婚されてこのお名前になられたみたいですね…
H.Pを見るといまはタツコ・ミウラとなっています… あれ?
内容に戻ります
人って、誰かに恋をすると、その人の事を考えただけでドキドキして
一日中、その人の事を優しく想ったり、その人の行動が気になったり
はたまた、それまでの世界がまるで違って見えて、
毎日、なんだかワクワクしちゃったり…
そのひとのために、自分にできることを何か見つけようとしますよね
その人の事が愛おしくて、ギュぅ~っと抱きしめたくもなります。
そのような恋する対象を、自分自身と置き換えるのが
自分に恋する
という感覚なのだそうです
なんとな~くわかるような、それでいて、
恋するってどんなだったっけ~
と、その感覚すらも、忘れてしまっているような…
そのように自分に恋すると、自分の事を大事にするので
自分の心も喜び、自分に自信がわいてくるそうです。
そして、自分の魂がダイヤモンドのようにきらきら輝き
体の抵抗力もアップして、健康にもなれるようです。
そうかぁ~
今まで、ナルシストは自己中
だとか、自分のことしか考えてない
とか、マイナスのイメージ全開だったけど
自分に恋するのは、自分にとっていいことでもあるんですね
詳しい本の内容については、また次回にご紹介します
最後まで読んでくださってありがとぉ
by ankorin

って、なんかナルシストチックですね

日本人は特に、
「自分なんて…」と、自分を卑下してしまっている人が
多いような気がします。
わたしは、そんな自尊心が低い日本人のうちの一人ですが


二冊合わせると虹がかかります
この本の著者、Dr.タツコ・マーティンさんはアメリカのロスアンジェルスで、
心理カウンセラーをしておられるそうです。
日本人だと思うんですが、ご結婚されてこのお名前になられたみたいですね…
H.Pを見るといまはタツコ・ミウラとなっています… あれ?
内容に戻ります

人って、誰かに恋をすると、その人の事を考えただけでドキドキして
一日中、その人の事を優しく想ったり、その人の行動が気になったり
はたまた、それまでの世界がまるで違って見えて、
毎日、なんだかワクワクしちゃったり…
そのひとのために、自分にできることを何か見つけようとしますよね

その人の事が愛おしくて、ギュぅ~っと抱きしめたくもなります。
そのような恋する対象を、自分自身と置き換えるのが
自分に恋する

なんとな~くわかるような、それでいて、
恋するってどんなだったっけ~

と、その感覚すらも、忘れてしまっているような…

そのように自分に恋すると、自分の事を大事にするので
自分の心も喜び、自分に自信がわいてくるそうです。
そして、自分の魂がダイヤモンドのようにきらきら輝き
体の抵抗力もアップして、健康にもなれるようです。
そうかぁ~

今まで、ナルシストは自己中


とか、マイナスのイメージ全開だったけど
自分に恋するのは、自分にとっていいことでもあるんですね

![]() | 運のいい体質になる おうちカウンセリング CD BOOK (心に奇跡を起こすCD book) (2008/11/19) Dr.タツコ マーティン 商品詳細を見る |
詳しい本の内容については、また次回にご紹介します

最後まで読んでくださってありがとぉ


- 関連記事
-
- Dr.タツコ・マーティンの「心に奇跡を起こすシリーズ」その3 (2012/09/18)
- Dr.タツコ・マーティンの「心に奇跡を起こすシリーズ」 その2 (2012/09/17)
- Dr.タツコ・マーティンの「心に奇跡を起こすシリーズ」 その1 (2012/09/16)
- ネヴィル・ゴダードの「想定の『超』法則」を読んで (2012/09/14)
- 「『あれこれ考えて動けない』をやめる9つの習慣」を読んで (2012/09/13)
スポンサーサイト
最新コメント