fc2ブログ

「人生を好転させる『新・陽転思考』」を読んで

おはようございます
ちょっぴり雨模様ですね…

なんかどっちつかずのお天気が続いていますが
あんこりんの性格そのままを表しているようで

そんな優柔不断な性格の人にいいなぁと思える一冊を見つけました


人生を好転させる「新・陽転思考」人生を好転させる「新・陽転思考」
(2009/08/22)
和田裕美

商品詳細を見る


「事実は一つ、考え方は二つ」

ということで、ある起こってしまったひとつの事実に対して
最初は  どうしよう~とか 最悪だ~とか思ってしまいます。


でも、その事実のなかから、ほんのちょっとでも「よかった」と思える
事がらを探します。探せなくても、なんとか微かな「よかったを無理矢理でもこじつけでも
見つけ出します。

つぎにその「どうしよう~「最悪だ~  と  何とか見つけ出した「よかったを並べておきます。


さいごに「どっちを選ぼうかな」と二者択一をします。




わたしはこの二者択一というのがたいせつだと思いました。
どちらかしかないんです。
自分が幸せになるためにはどちらを選べばいいか…

答えはわかりやすいです。
あんこりんのような優柔不断な人間でも、迷うことなく判断できます


幸せになれるほうを選ぶのです

そのためには、どのような事実であったとしても、その中のわずかな「よかったを見つけ出す…

そして、自分が幸せになれる考えのほうを選ぶ…


あんこりんにとっては、とってもシンプルでわかりやすかったのですその原理が…


人生を好転させる「新・陽転思考」


優柔不断な人は二者択一にしましょう…
関連記事
スポンサーサイト